税理士 新富達也

 


 

代表税理士 新富達也 と申します。
当ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

私は、税務調査専門の税理士として、法人経営者や個人事業主(フリーランス含む)、相続人の皆さまが直面する税務調査の不安を軽減し、最適な対応ができるようサポートしております。

税務署や国税局が実施する税務調査は「任意調査」とされていますが、実際には多くの法人や個人事業主の方にとって、精神的なストレスや煩雑な対応が避けられないのが現実です。
こうした負担を軽減するために、私は国税職員時代の経験と実績を活かし、税務調査に完全特化した専門税理士として、東京都渋谷区神泉に事務所を開設いたしました。
(※令和5年9月に神奈川県相模原オフィスより移転) 

「どの税理士に依頼するか」が重要な理由


 税務調査では、対応する税理士の経験や交渉力によって、本税額に加え、加算税(過少申告加算税・無申告加算税)や延滞税を含む追徴税額が、数百万~数千万円単位で変わることがあります。

特に、令和6年1月1日以降に法定申告期限を迎える法人税・所得税・消費税・相続税・源泉所得税等については、改正により加算税が引き上げられ、税務調査による追徴税額の負担がさらに重くなっています。

だからこそ、「税務調査官に対し、理論的に主張すべきところはしっかりと主張する」
そのスタンスを持つ税理士に依頼することが、税負担を最小限に抑えるための重要なポイントになります。

一般的な顧問税理士(先生)とは全く異なります。



税務調査専門税理士の比較をおすすめします


 税務調査対応を依頼する際には、複数の税理士と直接会い、比較検討することを強く推奨いたします。
当事務所では、対面での税務相談制度を設けており、他の税理士事務所とも慎重に比較していただいたうえで、最も信頼できる専門税理士をお選びいただくようにしております。

著名人・経営者のプライバシー厳守について


  

ご依頼者様のプライバシーには最大限の配慮をしております。
特に、以下のような社会的に影響力のある方で、「税務調査について、税理士事務所のスタッフにさえ知られたくない」という方は、その旨を直接お申し出ください。

 

■ 芸能人・アーティスト・プロスポーツ選手
■ 政治家・上場企業の経営者・起業家
■ 高額資産をお持ちの方・投資家

 

代表税理士の私が、完全プライベート対応でお引き受けいたします。
ご依頼者様の情報は、事務所内でも一切共有せず、極めて高い秘匿性を保持いたします。

全国対応・直接ご相談ください


   

当事務所は、


東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉の首都圏は即日対応可能
大阪・名古屋・福岡・仙台・北海道・沖縄など全国対応も可能

 

税務調査のご相談はもちろん、どんな小さなお悩みでも構いません。
まずは代表税理士直通電話まで、お気軽にご連絡ください。

※ お問い合わせは、税理士事務所の固定電話ではなく、直接代表税理士へ

 

代表税理士:新富達也税理士事務所

ー代表プロフィールー

■資格 税理士 ・不動産鑑定士

■所属 東京税理士会渋谷支部所属

■経歴 昭和44年11月10日東京都生まれ

    昭和63年 東京都立立川高等学校卒業

    平成5年  埼玉大学経済学部経営学科卒業

    元国税専門官(国税専門官23期)  

    不動産鑑定士(実務補修33期)  

    税理士(平成23年5科目合格)  

    雑誌掲載・書籍出版あり

 

 

 

※以下のような方との契約はお断りしております。
①反社会的勢力の方若しくはそれらの方と関わりのある方
②信頼関係を築くのが難しいと当方が判断した方